カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (2)
- 2024年8月 (1)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (5)
- 2023年9月 (4)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (5)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (2)
- 2022年8月 (1)
- 2021年10月 (2)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (2)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (4)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (9)
- 2020年6月 (12)
- 2020年5月 (23)
- 2020年4月 (3)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2016年4月 (6)
- 2015年11月 (7)
- 2015年3月 (3)
最近のエントリー
HOME > 花マルブログ > 花マル塾のうらがわ > すげー古いの。
花マルブログ
< 卒塾生が遊びに来てくれました! | 一覧へ戻る | 「書き慣れ」の大切さ >
すげー古いの。
今日は新年度初日。
実家のパソコンのデータを整理してたら、すごい古いデータが出てきました。
2009年4月17日、とあるので、
花マル塾を始めさせていただいたころに書いていた文章です。
結局、日の目を見ることなく、埋もれていました。
ちょっと恥ずかしいですが、今回ここにUPしておきたいと思います!
------------------------------------------
学ぶ楽しさ、わかる喜び、
そして 自ら考える力へ
お子さんの笑顔が増える
学校で手を上げたくなる
公立中高一貫校・公立高校への進学専門塾です
理念
数年後の笑顔だけではなく、数十年先の笑顔、そして、今の笑顔
塾というと、学力向上・志望校合格が第一の役割です。
私たちは、「その先に何があるのか?」を考えている塾です。
塾に通いつめ、何とか有名校に合格した!けれども、
… その後まったく勉強をしなくなった・・・
… 附属校にもかかわらず、進学もできないほどの成績だった・・・
… 就職活動でまったく就職先を見つけられなかった・・・
という人たちは、多くいます。
彼らの受験は、成功といえるでしょうか?
答えは、当然NOだと思います。
では、彼らは何に失敗したのでしょうか?
それは、「自ら学び・考える力を身につけられなかったこと」だと思います。
時間を拘束され、鞭を打つように勉強を強制されていると、いつしか子供たちは、勉強を塾や他人に「依存」するようになります。
その状態でも、もしかしたら目先の得点力がつき、受験に合格するかも知れません。
しかし、その後どうするのでしょうか?
合格した後、大学生になっても、社会人になっても塾に通うことは、できません。
会社や組織が、その一生を保障してくれる時代は終わりました。
今、大きく時代は変化しています。有名大学→大手企業というルートは過去の遺産です。
大企業であっても、命令に従うだけの自ら行動できない人材は、パートタイマーに取って代わられてしまう時代です。
また、その大企業自体が、アメリカの大手自動車会社のように、一夜のうちに倒産する可能性もある時代です。
そんな時代、子供たちが身につけておくべき力とはなんでしょうか?
子供たちに与えなければならない教育とはどんなものでしょうか?
それは、時間を拘束し、鞭を打って勉強を強要することなのでしょうか?
私たちは、生徒たちに「合格した瞬間だけの笑顔」を望んではいません。
望んでいるのは、中学高校に合格したあとも、大学試験、就職試験、その度に笑顔になれるような、そんな普遍の学力をつけてあげたいと考えています。
また、その力をつけるプロセスをも楽しんで、笑顔で通ってもらえるような、そんな塾を目指しています。
----------------------------------------------------
うーん、恥ずかしいですね。。。(笑)
けれど、言ってることが今とあんまり変わってなくて、、、
成長してない自分(?)も恥ずかしい気がします。(笑)
この写真は、同じ年の6月、フィンランドの友人が来日し、一緒に遊んだ時のものです。
みんな笑顔でいてくれてるかな?♡
人気記事ランキング
第2位
2020/04/25
花マル塾の授業紹介動画
花マル塾の授業紹介動画
花マル塾の授業を、動画でご紹介いたします。
雰囲気を少しでも感じ取っていただけたら幸いです。
授業風景紹介
国語の授業で、生徒たちが話し合う様子をご紹介しています。
正しい自己紹介?
中1の英語の授業サンプルです。
マイクロロボット
花マル塾に置いてある、頭を使うゲームのご紹介です。
ぜひ一緒に、考え...
第3位
2015/11/16
特別ページへのご招待
特別ページへのご招待
花マル塾のサイト内に隠された
『秘密のページ』
あなたは
たどり着けるでしょうか?
https://www.hanamaru-jyuku.com/tokubetu/entry/〇〇〇
上のURLの、○〇〇の部分に答えを入力して、
そのサイトに行くと、
秘密のペー...
カテゴリ:
(花マル塾) 2021年3月 1日 18:48
< 卒塾生が遊びに来てくれました! | 一覧へ戻る | 「書き慣れ」の大切さ >
同じカテゴリの記事
魔法のシール
20/11/11
今スグできる、日本の教育を良くする仕組み
20/06/21
「自分も頑張らなきゃ現象」
20/06/08
フィンランド時代のメモ
20/05/08
東京国際教育祭(learn for life)への参加
18/03/27